
料金プランも複雑そうだから教えてほしい!
こういった疑問にお答えします。
TSUTAYA TVとはTSUTAYAや蔦屋書店なども運営しているカルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社が手掛けている動画配信サービスです。
映画やドラマ・アニメといった映像をオンライン上で楽しめるサービスを提供しています。
現在は新規入会すると30日間無料体験+TSUTAYA TVで使える1100ポイントが無料でついてきます。
今回はTSTAYA TVの料金プランや入会・退会方法、利用者の評判からメリット・デメリットをご紹介していきます。
目次
「TSUTAYA TV」と「TSUTAYA DISCAS」の違いって何?

TSUTAYAのオンライン系動画サービスであるTSUTAYA TVとTSUTAYA DISCASの違いについて解説します。
簡単に説明すると以下のとおりです。
- TSYTAYA TV:定額で見放題の動画配信ストリーミングサービス
- TSUTAYA DISCAS:Blu-ray&DVDのネット宅配サービス
2つのサービスの違いは以下のとおりです。
プラン | 視聴方法 | 月間レンタル可能回数 | 見放題作品数 | |
TSUTAYA TV |
動画見放題プラン (見放題作品 約10,000本) |
オンライン再生 |
動画見放題※ (見放題作品 約10,000本) |
約10,000本 |
TSUTAYA DISCAS | 定額レンタル8 | Blu-ray/DVD |
8枚 旧作:借り放題 |
約80,000本 |
TSUTAYA TVとTSUTAYA DISCASの違いについての説明は以上です。
次に料金の説明です。
TSUTAYA TV/ TSUTAYA DISCASの料金プラン
TSUTAYA TVとTSUTAYA DISCASの料金プランは以下のとおりです。
プラン名 | 月額料金(税込) | 追加レンタル | お支払方法※ |
動画見放題プラン | ¥1026 |
¥95~ 1本~ (新作は通常500円) |
クレジットカード |
定額レンタル8 | ¥2,052 | ¥640~ 2本~ | クレジットカード |
動画見放題+定額レンタル8 | ¥2,659 | ¥640~ 2本~ | クレジットカード |
料金プランは以上の3つとなり、注意点としては支払い方法が以前は可能だったケータイ払いがなくなり、現在はクレジットカード決済のみとなっています。
また30日間無料トライアルに申し込んだ際、契約プランは動画見放題+定額レンタル8となっています。
トライアル終了後、定額レンタルプランが必要ない場合などは変更する必要があります。
TSUTAYA TVは料金プランが3つあり複雑ですが、U-NEXTやNetflixなど他の動画配信サービスと料金やサービスを比較する際は月額933円の動画見放題プランと比較するのが分かりやすいです。
プラン選択に悩むという方は、30日間無料トライアルに申し込み利用するサービス、しないサービスを実体験で判断するのをおすすめします。
クリックするとTSUTAYAi公式HPに移動します。
無料体験サービスはいつ終了するかわからないのでお早めに
※30日間の無料トライアル中に解約しても料金はかかりません
TSUTAYA TVを実際に利用して感じたメリット・デメリット

ここからはわたしが実際に利用して感じたメリット・デメリットを紹介していきます。
メリットは以下お通りです。
メリット
無料体験中も含めて毎月1,100ポイントがもらえ、新作が2本が無料で見れる。
有料にはなるが新作の配信が早い。
追加で有料動画を購入した際、Tポイントが貯まる。
詳しく解説します。
メリット①:無料体験中も含めて毎月1,100ポイントがもらえ、新作が無料で2本見れる!
TSUTAYA TVでは新規入会すると30日間の無料体験と1100ポイントが無料でもらえます。
もらったポイントは新作・旧作のレンタル(有料)商品に使うことが可能です。
ポイントは毎月支給され、TSUTAY TVの新作料金がだいたい500円(税抜)なので、毎月最低2本は新作を見ることができます!
無料体験中に1,100ポイントももらえるのは、他の動画配信サービスにはあまりなくTSTAYA TV無料体験のストロングポイントです!
メリット②:有料にはなるが新作の配信が早いし豊富!
TSUTAYA TVはU-NEXTと並んで新作の配信が早いです。さらにラインナップも豊富です。
お店には行かずに新作が早く見たい!という方にはおすすめです。
感覚としては、Blu-ray&DVDが発売される頃にはほぼ見れるようになっています。
ちなみに新作のレンタル期間は2日間が一般的です。
レンタル期間は他の動画配信サービスと比較しても変わりません。
メリット③:追加で有料動画を購入した際、Tポイントが貯まる。
TSUTAYAが運営する配信サービスならではですが、追加で有料動画を購入した際、T-ポイントが200円につき1ポイント貯まります!
あとで記述しますが、TSUTAYA TVの見放題作品には過去に見てしまった作品などが多く、どうしても新作を追加で何本か借りてしまう月があります。
少額ではありますが、長年利用すると気づけば結構貯まってます。
T-ポイントを貯めているという方にはおすすめできる配信サイトです。
続いて、デメリットについて紹介します。
デメリットは以下の2つです。
デメリット
見放題の作品数が少ない
他の動画配信サービスに比べて強みが少ない
デメリット①:見放題の作品数が少ない
TSUTAYA TVのレビュー記事でよく見かけますが、見放題の作品数は確かに少ないです。
下記の表を参考にしてほしいのですが、完全定額制ではいえ、Huluの見放題本数は50,000本と同額帯でのこの差は痛いところです。
さらによく比較されるU-NEXTの見放題本数は約90,000本と料金に違いはあれど9倍もの差があります。
動画配信サービス | 見放題作品数 | 月額料金(税別) | 新規入会特典 |
約10,000本 | 1,026円 |
30日間無料体験 + 1,100ポイント贈呈 |
|
約60,000本 | 1,026円 | 14日間無料体験 | |
約90,000本 | 2,189円 |
31日間無料体験 + 600ポイント贈呈 |
デメリット②:他の動画配信サービスと比べて強みが少ない
デメリット2つ目は他の動画配信サービスに比べて強みが少ないことです。
例えばHulu、FODプレミアム、Paraviといった動画配信サービスは連携している曲の見逃し配信であったり、Netflixであればオリジナル作品や海外ドラマなど各サービス独自の強みがあります。
新作の配信は確かに早いですが、同じように配信が早いU-NEXTとは見放題の数、書籍が読めるといった強みがあり、TSUTAYA TVだけの強みとしては少し弱いです。
しかし、TSUTAYA TVのサービスに限ったことで、TSUTAYA DISCASとセットのサービスとなれば話は別です。
料金は税抜2,417円と高くなりますが、宅配レンタルは他の動画配信サービスにはないTSUTAYAの強みとなります。
以上、TSUTAYA TVのメリット・デメリットを踏まえたうえで、TSUTAYA TVをおすすめできる人はこんな感じです。
TSUTAYA TVはこんな方におすすめ
- 定額の動画配信サービスに入ってるけど、新作は結局お店に行ってお金を払って借りてしまっている!
- 映画は好きだけど家から出たくない!とにかくすべてのサービスを自宅で済ませたい!
クリックするとTSUTAYAi公式HPに移動します。
無料体験サービスはいつ終了するかわからないのでお早めに
※30日間の無料トライアル中に解約しても料金はかかりません
TSUTAYA TV利用者の評判は?
TSUTAYA TV利用者のTwitterでの反応を紹介します。
ツタヤTV105円で『かいじゅうたちのいるところ』をダウンロードレンタルして鑑賞ちゅ~♡お気楽でよろし。実体のあるDVD借りたらこんな暑い日はポストまで返却に行くのも大変だもの。
— 三毛にゃんこ (@mike_nyannko) August 7, 2010
ツタヤディスカスに入会してはや数年、わりと頻繁に動画配信視聴ポイントがプレゼントされてたことに気付く。ツタヤTV経由でテレビ画面で見れるしこりゃあ便利だ
— ねことうふ@3日目A05a (@nekotou) April 14, 2016
ツタヤTVというものを登録したからしばらくはアニメ見放題できるぞ👏🏻👏🏻
— えいと (@ei8unagiinu) April 9, 2020
1ヶ月無料つよい
TSUTAYA TVのよくある質問

TSUTAYA TVのよくある質問を回答つきで紹介します。
Q.対応するデバイスは何がある?
A.
・推奨OS
Windows 8.1 以降
Mac OS X 10.13 以降
・推奨ブラウザ
Chrome最新版
FireFox最新版
Internet Exploler 11以降
Edge最新版
Mac Safari 11
Q.無料期間中に解約しても料金はかからない?
A.無料期間中に解約しても料金はかかりません。
Q.支払い方法はクレジットカードだけなの?
A.はい。クレジットカードのみです。
以前は携帯支払いにも対応していましたが、現在は対応していません。
TSUTAYA TVの入会・退会方法

TSUTAYA TVの入会・退会方法を解説します。
TSUTAYA TV入会方法
まずはこちらからTSUTAYA TVの公式サイトへいきます。>>TSUTAYA TV

【今すぐ無料で登録する】をクリックします。

メールアドレスを入力して【登録する】をクリックします。

送られてきたメールにあるURLをクリックして、以下の登録情報を入力して登録するをクリック。
- 氏名(フリガナ)
- ログインパスワード(8字以上英数字)
- 生年月日
- 電話番号

クレジットカードの情報を入力します。

以上で登録は完了です。お疲れさまでした。
TSUTAYA TVの解約・退会方法
特典のポイントも使い切って、無料トライアルももうすぐ終わるという方は忘れないように解約しましょう。
トップ画面のマイメニューから【登録情報の確認】をクリックします。

左下に【サービス解除申請】をクリックして解約します。

以上で解約処理は完了です。お疲れさまでした。
まとめ:まずは30日無料体験を活用しよう!
TSUTAYA TVは動画見放題プランや宅配プランなどいくつかのプランに分かれています。
自分のライフスタイルに合ったプランを見つけるには、まずは無料体験を有効に使うことをおすすめします。
無料で1100ポイントもらえて、30日間の無料期間内に解約すれば料金はかからないので損はないはずです。
くり返しになりますが、僕が利用した感じでおすすめできる人は以下のような方です。
TSUTAYA TVはこんな方におすすめ
- 定額の動画配信サービスに入ってるけど、新作は結局お店に行ってお金を払って借りてしまっている!
- 映画は好きだけど家から出たくない!とにかくすべてのサービスを自宅で済ませたい!
クリックするとTSUTAYAi公式HPに移動します。
無料体験サービスはいつ終了するかわからないのでお早めに
※30日間の無料トライアル中に解約しても料金はかかりません
今回は以上です。