ABOUT

毬藻屋【店長の情報紹介】

本ページでは当サイトの運営者情報を紹介しています。

 

運営者情報(まりも)

こんにちは。2019年から当サイトを運営しているまりもと申します。

私の基本的な情報は下記のとおりです。

運営者 まりも(♂)
生年月日 1984年生まれ
出身地 福岡県
職業 サラリーマン
家族構成 妻1人
趣味 料理、登山、映画鑑賞(邦画)
SNS Twitter(@marimo139310694

ブログを始めたきっかけ

35歳を過ぎたあたりから、『人生死ぬまで本当に今のままでいいのか?』と漠然とした人生に対する不安を抱いていた時に、マナブさんのYouTubeに出会い

 

『ブログで月〇〇万円!?・・・こんな世界もあるのかぁ』と衝撃を受けたのがきっかけです。

 

そこから日に日に『自分もブログで稼げるようになって、経済的自立をして会社から解放されたい!』と強く思うようになり、2019年11月に当サイトを開設。

 

今に至ります。

 

当サイトのこれまでの実績(2022年4月現在)

当サイトは2022年4月までにトータル500本以上の記事をアップしてきました。

 

開設当初は書評ブログとして運営していましたが、読書→ブログ投稿の流れが副業としてはあまりにハードすぎて20記事程で断念!(もともとそんなに本読む方じゃなかったし・・・当然の結果)

 

無理なく続けれるジャンルはないかと模索した結果、映画・ドラマを紹介するトレンドブログに落ち着きました。

 

自分の好きなジャンルをネタにすることで毎月20記事程度をコンスタントに更新することが可能に。

 

売上も約1年を経過し、記事数も200記事を超えたあたりで、当初の目標だった月5万円を達成しました!

 

 

その後、2021年1月には過去最高の収益を上げることができました。

 

 

このツイートをした翌月2021年2月には入金額が10万円を突破し、

 

『このままいけばブログで生計が立てられるー!楽勝じゃーん!』

 

と思っていたのですが・・・(頭の中、完全お花畑)

 

この月を頂点に急落。その後1年間は月4〜6万円を推移し全く伸びず。

 

2022年4月はなんと月1万円にまで売上が落ち込んでしまいました。(泣)

 

今後の方針と目標

そんなこんなで5月は全くやる気が起きず、ブログを始めてから初の1ヶ月間ブログ更新0!

 

毎日更新どころか、毎月更新も途絶える始末。

 

しかし、これがいい休養になったのか、最近またメラメラとブログ更新意欲が燃え上がってきて、今このプロフィール記事を更新しています!

 

そして今後は、伸びあぐねているトレンドブログを辞めて、雑記ブログに方向転換しようと決心。

 

雑記ブログの内容ですが、私の資産形成の報告記事がメインになるかと。

 

今でもブログを始めた理由である『経済的自立をして会社から解放されたい!』という目的は変わっていません。

 

この目的を達成するまでの過程をブログで発信していけたらと思います。

 

最後に

当記事を最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

なんか現実的な数字ばかりで、テンションが上がらない内容で申し訳ありません。

 

ただ、私はまだ諦めていませんので目標達成に向け、引き続きブログ更新頑張ります!

 

興味を持っていただいた方は、また当サイトに遊びにきていただけると嬉しいいです。

 

成功の秘訣はやめないこと!

 

それではまた。

あなたにおすすめの記事

-ABOUT